「第8回CTF神奈川」の実施について(ISSスクエア ネットワーク分科会協力)

1.趣旨
第8回CTF神奈川は、警察・行政機関・サイバー防犯ボランティア等を対象として、IT関連企業や学術機関が問題作成を手掛けるCTF競技会を開催するものです。本競技会を通じて、参加者の知識・技能の研鑽およびサイバー空間の脅威に対する対処能力の向上を図るとともに、産学官民の連携を強化することを目的とします。

2.実施日時等
(1) 実施日時
和7年11月28日(金) 午前9時45分~午後5時
競技時間:午前10時~午後3時30分、解説等:午後4時~午後5時
(2) 実施形式
会場での対面参加およびオンライン参加によるハイブリッド形式
(3) 実施場所
情報セキュリティ大学院大学(横浜市神奈川区鶴屋町2丁目14番地1)
アクセス
※オンライン参加者は各自の執務室等

3.参加対象
警察、行政機関、サイバー防犯ボランティア等

4.主催等
(1) 主催
神奈川サイバー犯罪対策研究会(情報セキュリティ大学院大学、NPO情報セキュリティフォーラム、神奈川県警察サイバーセキュリティ対策本部)
(2) 協力
ISSスクエアネットワーク分科会、岩崎学園情報科学専門学校、香川大学創造工学部橋本正樹研究室、株式会社マクニカ、デロイト トーマツ サイバー合同会社、他

5.実施内容等
(1) クイズ形式のCTFとして実施する。
(2) 参加者の自己研鑽を主な目的とするため、スコアサーバ上には順位表示されるが、順位による表彰は行わない。

6.申込期限
2025年11月19日(水)

7.申込先
https://x.gd/UYGNE

本件連絡先:情報セキュリティ大学院(第8回CTF神奈川担当)(Email: ctf-sec@iisec.ac.jp)



ニュース&イベント

News&Event


資料はこちら

提携大学・企業

ページトップへ