文部科学省「先導的ITスペシャリスト育成推進プログラム」採択拠点
Integrated Special Scheme for Information Security Specialist cultivation
番号 | 発表タイトルおよび発表者 |
---|---|
201 | マルチホップWebサービスにおけるXML暗号化の影響を考慮したスキーマ検証法の検討 関 和行 (情報セキュリティ大学院大学) |
202 | SPIT判別のためのチューリングテスト方式の提案 松倉 俊介 (情報セキュリティ大学院大学) |
203 | 電子署名の検証能力の制御に関する研究 千賀 渉 (情報セキュリティ大学院大学) |
204 | バインディング機構の導入によるXSS脆弱性対策の実装と評価 伊波 源太 (情報セキュリティ大学院大学) |
205 | 電子投票を法律的に見ると 中村 伊知郎 (情報セキュリティ大学院大学) |
206 | 時間管理によるSYN cookiesの改良提案 武藤 展敬 (情報セキュリティ大学院大学) |
207 | 衝突時におけるアスペクトの手続き呼出し順番定義に関する提案 沖津 直樹 (情報セキュリティ大学院大学) |
208 | 私的セキュリティポリシを利用したNGNにおけるDoS対策の研究 西川 康宏 (情報セキュリティ大学院大学) |
209 | 情報セキュリティインシデントレスポンスのマネジメント 森田 直志 (情報セキュリティ大学院大学) |
210 | 自己情報報告方式による情報漏洩検知システムの構築 傳法谷 悟史 (情報セキュリティ大学院大学) |
211 | 広帯域キャプチャ技術を用いた不正パケットの検出方法 小山 充芳 (情報セキュリティ大学院大学) |
212 | ユーザの安全性評価に基づいたネットワーク利用制御 堀 琢磨 (情報セキュリティ大学院大学) |
213 | テレビ番組の取材・制作プロセスに関する内部統制構築の研究 赤木 慎司 (情報セキュリティ大学院大学) |
214 | テスティングフレームワークを活用したSQLインジェクション検出手法 下川 善久 (情報セキュリティ大学院大学) |
1年制M1ポスター発表 (特定課題研究)
番号 | タイトル・発表者 |
---|---|
215 | 自治体における情報システムアウトソーシングの課題 秋元 智康 (情報セキュリティ大学院大学) |
216 | ホームネットワークにおける個人行動の機械学習に基づく異常検出の研究 新谷 祐司 (情報セキュリティ大学院大学) |
番号 | 発表タイトルおよび発表者 |
---|---|
101 | TRE-PCの構成方法 中井 泰雅 (東京大学) |
102 | セキュリティ要件作成プロセスの研究動向調査と課題の検証 武川 宏 (情報セキュリティ大学院大学) |
103 | ~システムライフサイクルの視点より~ セキュアシステム開発方法論の研究 金子 朋子 (情報セキュリティ大学院大学) |
104 | TRE-PCの拡張 古川 倫章 (中央大学) |
105 | ウルフ攻撃に対して安全な照合アルゴリズム 小島 由大 (中央大学) |
106 | 量子鍵分配の安全性に関する調査研究 吉田 雅一 (中央大学) |
107 | 電波伝搬の特性を用いた秘密鍵共有方式 松永 雄斗 (中央大学) |
108 | CSO/CISOの職責と求められるスキルに関する考察 北野 晴人 (情報セキュリティ大学院大学) |
110 | 情報セキュリティに関する逸脱行動とその要因についての一考察 濱田 良隆 (情報セキュリティ大学院大学) |
111 | TPMのソフトウェア実装 中尾 雅幸 (情報セキュリティ大学院大学) |
112 | 「新電子教科書」における著作権料の分配方法について 源 直人 (情報セキュリティ大学院大学) |
113 | 生体認証の安全性評価手法 田辺 康宏 (中央大学) |
114 | マルウェア分析環境の最適化 山口 和晃 (情報セキュリティ大学院大学) |
お問合せ先:ISSスクエア シンポジウム担当: iss-symposium アット iisec.ac.jp
News&Event
Copyright (c) INSTITUTE of INFORMATION SECURITY All Rights Reserved.